出エジプト記11章

出エジプト記の話

今日は出エジプト記11章です。
最後の災いについて神様がモーセに告げる場面からこの章は始まります。

主はモーセに言われた、
「わたしは、なお一つの災を、パロとエジプトの上にくだし、
その後、彼はあなたがたをここから去らせるであろう」
(1節)

その言葉をモーセは民に伝えました。

主はこう仰せられる、
「真夜中ごろ、わたしはエジプトの中へ出て行くであろう。
エジプトの国のうちのういごは、位に座するパロのういごをはじめ、
ひきうすの後にいる、はしためのういごに至るまで、みな死に、
また家畜のういごもみな死ぬであろう」
(4節)

神様は「エジプトの国にいるういごはみな死ぬであろう」と預言されます。
ということは、
イスラエルの民のういごも撃たれてしまうのではないか・・・
と思いますが、
神様はこのように続けます。

すべて、イスラエルの人々にむかっては、
人にむかっても、獣にむかっても、
犬さえその舌を鳴らさないであろう。
これによって主がエジプトびとと
イスラエルびととの間の区別をされるのを、
あなたがたは知るであろう。
(7節)

イスラエルの人に対しては、どんな犬ですら、
人に向かっても、また獣に向かっても、うなり声をたてない。
つまり、犬でさえもイスラエルの民に敬意を表すであろう。
それほどに神が2つの民を区別していることを知るであろう、
と言われます。

10番目の災いは、どうみても残酷な災害です。
そこまでしなければイスラエルの民はエジプトを
脱出することができなかったのかもしれません。
それ以上に神様は、イスラエルの民が特別に区別され、
このような災いの中も守られている、ということを知ってほしいというのが、
この災いの真意だったりするのかもしれません。

ここで「区別する」という単語はヘブライ語ではどうなっているか。
יַפְלֶה”(ヤフレー)という動詞は、
(神様が)特別な扱いをする、区別して扱う」という意味があります。
単に2つのものを別けるといった程度の意味ではありません。
あぶの群れが発生した時も、激しい疫病がおきた時も、
イスラエルの民は神様によって特別に区別されました。
恐ろしい災いの中にも、神様にしかできない不思議なことを
イスラエルの民に見て感じてもらいたい、
という神様のお心が感じられますね。

さぁ、次はいよいよエジプト脱出へとステージが変わっていきます!

コメント